あなたは超音波加湿器をもっていますか?
今回は2020年に発表された論文をもとに
超音波加湿器について語っていくよ!
超音波加湿器に水道水を使用したままにすると、
あなたの肺が汚れるかもしれませんよ?
~結論~
悪いこといわないから
加湿機能がついた空気清浄機を使った方がいい!!
↓今回参考にした論文
Wenchuo Yao, et al. Water Research,(2020).
超音波加湿器の特徴
メリット
とにかくコスパがいい!!
これに尽きます!
しかも、電源を入れたらすぐに加湿される!
そりゃ皆、買いますよ!!
世界シェア34.5%らしいですぜ!
筆者も昔は超音波加湿器を使っていました!
デメリット
今回のメインテーマです!
霧が乾いたとき、
水道水に溶けていたミネラルが析出する!
食塩水も乾いたら食塩が析出するでしょ?
そういうこと。
ミネラルってようは石ですぜ!
つまり、粒子ばらまきマシーンになる!ということ
どのぐらい 粒子が飛んでいる?

この報告だと
超音波加湿器をつかっている時は米国環境保護庁のPM2.5,PM10の基準値濃度を超えているとのこと!

あと、子供の方が健康被害が大きいんだって!
体がちいさいからだろうね!
日本の水道水で
家庭用の超音波加湿器を場合で計算すると
3時間に50mgの石(ミネラル)が
空気中に放たれるという計算

6時間で0.1gだね!
なにが問題なのか?
粉を吸いつづけると塵肺という病気になるよ!

「塵肺」とは微粒子が肺に蓄積されて発症するよ!
人体は1µm以下の微粒子が入ると外に出すことができないんだ!
治療法は存在しないから予防が重要!
恐ろしや~

ポイントは超音波加湿器の霧の大きさが
ちょうど1µm程度以下の大きさということ!

危ないミネラルはケイ素(シリカ)、アルミニウム、鉄!
水道水にはケイ素が含まれてるし、
水道管には鉄が含まれているから十分注意だね!

だから、研究チームは蒸留水の使用を勧めているよ!

ふつーに考えて、
蒸留水なんて用意できるわけないじゃん!!

つまり、加湿機能付き空気清浄機最強!!
でありんす!
まとめ
●超音波加湿器に水道水をつかうと微粒子が放たれる!
部屋にはPM2.5基準値以上の粒子が…
●微粒子を長時間吸うと塵肺という病気になる!
治療方法がないから予防が大切
●だから超音波加湿器には蒸留水を使うべき!
そんなもの、用意できるわけないじゃんか!!
つまり、

加湿機能付き空気清浄機最強!!
~簡単なプロフィール~
ボブ数子です。
Twitter.youtube.Radiotalkでも活動しています。
おふろと音楽が大好きです。
Radiotalkでゆるふわ配信しているのと
Radiotalkで使えるBGMをつくっています。
【youtube】
【Twitter】
Tweets by bobkazuko_026
【Radiotalk】
【instagram】
https://www.instagram.com/bobkazuko.026/?hl=ja
よろしくでありんす!!!
コメント