こんにちは!
ボブ数子でありんす~🐣
今回は都内の温泉と効能
についての記事でありんすよ😎
~結論~
東京の温泉は3種類!!
ナトリウム – 塩化物 泉
→地下にある昔の海水
→効能は 温熱 と 保温
ナトリウム – 炭酸水素塩 泉
→重曹が溶けているよ
→効能は
皮脂を落とす
肌をスベスベにする
→美肌の湯
メタケイ酸 泉
→シリカゲルの成分だよ
→効能は 保湿
→美肌の湯

ちなみに、大部分は
大田区に集中しているよ!
↓主な参考資料↓
ナトリウム – 塩化物 泉
化石 海水 型 温泉
って呼ばれているよ!
ようは
食塩水だね😂

海水浴でありんす!🏄😎

地層に閉じ込められた
昔の海水だよ!
効能は
温熱と 保温
つまり
さら湯に入るより
体温が上がりやすい!
入浴後、暖かいのが続く!

詳しいことは
後日、書くでありんす~
入れる場所
足立区、板橋区、大田区、
葛飾区、江東区、品川区、
墨田区、中央区、 練馬区、
文京区、世田谷区、杉並区、
港区

どこでも入れるんだなぁ
ナトリウム - 炭酸水素塩 泉

重曹が溶けたお風呂だね!
弱アルカリ性だよ!
効能は
皮脂を落とす
肌をスベスベにする
油汚れは酸性だから
アルカリで落ちるよ
あと
アルカリ性は
タンパク質を溶かすよ!

髪の毛を溶かす
アルカリ剤もあるもんね!

皮膚が溶けて
お肌スベスベでありんす
入れる場所
荒川区、大田区、台東区、
品川区、新宿区、墨田区、
世田谷区、江戸川区、港区
メタケイ酸 泉
メタケイ酸
というのが溶けたお風呂♨️
メタケイ酸 は
シリカゲルと同じ材質だよ!
つまり、
水を吸収しやすい
でありんす~😋
だから
効能は 肌の保湿

メタケイ酸 配合の
化粧水も存在するよ!

美 肌 の 湯!
入れる場所
江戸川区、板橋区、大田区、
品川区、渋谷区、世田谷区、
目黒区、港区
都内 の オススメ天然温泉
私、ボブ数子がこれまでいった
都内の天然温泉を紹介する
でありんす~!

って思ったけど、
まだ記事書いてなかった
でありんす~笑🤭
天然温泉じゃないけど、
上野、御茶ノ水、
秋葉原、神田エリアにある
銭湯を紹介するでありんす~!
見てね!🥳🎉
↓↓
●RAKU SPA 1010 神田
御茶ノ水駅から徒歩 5分
炭酸風呂、日替わり風呂、
そしてサウナ !!
マンガ や だらだらしたい人に
オススメ!↓↓

●稲荷湯
神田駅 徒歩10分
皇居から最も近い銭湯だよ!
大人470円
↓皇居ランナーにオススメ!

●上野 ホステル オリエンタル3
上野駅から徒歩5分
カプセルホテルで、サウナもあるよ!
大人800円(お風呂 利用のみ)
男性専用だから注意してね!

~簡単なプロフィール~
ボブ数子です。
Twitter.youtube.Radiotalkでも活動中。
おふろと音楽が大好きです。
Radiotalkでゆるふわ配信しているのと
Radiotalkで使えるBGMをつくっています。
よろしくでありんす!